明日を見通せない時代だから・・・

鉄道・スポーツ観戦・読書・音楽鑑賞をこよなく愛する、永遠の17歳

深夜の夢物語

 この写真だけで、駅名を言い当てられたら、表彰してあげましょう(笑)!答えは最下部です。

f:id:kbtttmn:20121231223632j:plain

 

 この光景、とてもノスタルジーを感じる。在りし日の東海道・山陽ブルトレ残存時代を。

 ブルートレインB寝台の通路にある折りたたみ式イスに座って窓枠に肘をつきながら、B個室ソロで寝転びながら、煌々とともるホームの蛍光灯や駅名標を眺めた。もちろん、この駅も。

 

 さくら、富士、みずほ、はやぶさ、あさかぜ、出雲、瀬戸、なは、あかつき、彗星、銀河

 

 美しく、麗しい列車名が並ぶ。ブルーの車体がよく映えた、栄光の東海道・山陽ブルトレおそらく、僕より若い世代の鉄道ファンには、実際に走行中の東海道・山陽ブルトレを知らない人も多いだろう。

 みずほ、出雲、瀬戸は乗ったことないなぁ。あとは全部ある。あの時代に現在所有してるデジカメを持ってたら・・・人生の大きな財産だったのに。京都駅で、東京駅で、小倉駅で、博多駅で、夕方のブルトレ発車を眺める光景は楽しかったなぁ。

 

 今でも、銀河をサンライズ車両(285系)で運行してくれれば、いいなぁと思う。停車駅や時刻は廃止前から大幅にいじって、次の通りでどうだろう。接続する新幹線は現行ダイヤ。

<上り>大阪2345・新大阪2350・京都015・大津025・大船535・横浜550・品川607・東京615

<下り>東京2320・品川2327・横浜2345・大船000・大津510・京都520・新大阪545・大阪550

 上りは最終「みずほ608号」(鹿児島中央1955・熊本2039・博多2114・小倉2130・広島2217・岡山2253)から、始発「はやて11号」(仙台811・盛岡858・新青森1001)に接続。

 下りは最終「はやて・こまち42号」(秋田1907・新青森1933・盛岡2041・仙台2126)から、始発「みずほ601号」(岡山645・広島721・小倉808・博多825・熊本900・鹿児島中央944)に接続。

 

 東海道ブルトレ全廃の経緯からすれば、実現度は限りなくゼロだろう。上記ブルトレ構想はあくまで空想ということでお許しいただきたい。

 

 冒頭の答えはJR大津駅。3番線は京都・大阪方面。山科~草津の各駅も似たような構造で、なかでも隣駅の山科駅はそっくり。なので、難問となりました。おやすみなさい!

カラー版 さらば栄光のブルートレイン (COLOR新書y)

カラー版 さらば栄光のブルートレイン (COLOR新書y)

寝台急行「銀河」物語 [キャンブックス]

寝台急行「銀河」物語 [キャンブックス]

このエントリーをはてなブックマークに追加