明日を見通せない時代だから・・・

鉄道・スポーツ観戦・読書・音楽鑑賞をこよなく愛する、永遠の17歳

京都

心も身体もリフレッシュ

朝起きたら、真っ白な銀世界・・・休みの日の銀世界は心躍る(*^_^*) お昼前から、おでかけ。鴨川河川敷の雪はほとんど溶けてたものの、山肌は真っ白。 ゆったりとランチ♪ ゆるやかな時間の流れに癒やされる・・・。 ふんだんに野菜を摂取して、身体もリフレッシ…

ここでしか味わえない1杯

陽射しが差し込んだかと思えば、小雪が舞ったりと・・・目まぐるしい天気。 比叡山は霧が立ちこめており、その全容を撮影できず・・・。 散歩を兼ねて、アカツキコーヒーへ。今年初めてお邪魔させて頂きました。 今年も変わらず、おいしい珈琲、静謐な空間、心地よ…

見頃を迎えた、高野川沿いの桜並木

今週の一枚「さくら2014」に挑戦! 日曜日の昼下がり、フラフラと散歩することに。 まずは、比叡山をバックに、高野川の満開の桜を(⌒∇⌒)♪ 桜の花びらをUPで撮ると、花びら中央の色が濃くなり、まもなく散りゆく儚さを感じる。 ユキヤナギとのコラボレーショ…

楽しかった(*^_^*)

今年1月~3月の期間、JRグループでは、京都デスティネーションキャンペーン「京の冬の旅キャンペーン」が行われ、全国のJR各駅で、冬の京都がPRされている。 花もない、紅葉もない、いわゆるオフシーズンも魅力的な京都がある、ということなのだろう。 …

また1つ、ステキな場所を発見!

心の洗濯が終わって、ほっと一息したくなり、鴨川へ。 1月とは思えない暖かさ。寒いとツイツイ早歩きになっちゃうけど、これだけ暖かいと、ゆったり歩きたくなる(*^_^*) 2週間前にも行った、とあるカフェへ♪ 居心地が良すぎて、時間を忘れてしまう(^o^) この…

心の洗濯(*^_^*)

休日に対する対義語としての平日。『平』という言葉には、平凡な日常、という意味がこめられているのだろう。普段の1日と言い換えてもいい。 その普段の1日が積み重なると・・・日常の慣れからくる、惰性を引き起こしてしまう。 休日ごとにしっかりとリフレッシ…

Happy New Year 2014

あけましておめでとうございます☆ 2014年も当ブログをよろしくお願いします<(_ _)> さっそく、年頭の目標を。2014年は『成果をあげる』ことに執着したい。 大言壮語な目標をぶち上げるのではなく、日常の小さな課題をコツコツとクリアすること、にこだわりた…

もうすぐ夏だ!読書だ!

夕方、恵文社一乗寺店(叡山電鉄一乗寺駅から徒歩2分)に立ち寄った。日の入り直後に撮影すると、とても絵になりますね! お気に入りの1冊に出会える時はもちろん、何も買わなくてもインスピレーションをくれる、貴重な本屋さん。 先月、東隣に拡張オープン…

西日に照らされて

最近、 日の入りが遅くなったせいか、西日があたる光景に惹かれる。 水面に映る、西日で輝く青々とした葉っぱ、とてもキレイ。 赤ちゃんが生まれて、子育ても忙しい時期のようです(^^) さっき知った1曲、Schroeder-Headz 「NEWDAYS」を聴きながら、おやすみ…

東京駅からみる京都駅

所用のため、日帰りで、東京に行った。 京都駅で地下鉄を下車する直前、今なら予定より1本前の新幹線に乗れると気づき、大慌てでダッシュ!地下鉄下車から約1分、新幹線ホームまでがむしゃらにランニング(笑)。発車直前の新幹線に、ギリギリ滑り込みセーフ…

GWいろいろとあった・・・

一昨日(4日)昼頃に撮影した、比叡山。日に日に、青々としてきた。 このGW、かなり落ち込むことが・・・。どうにかして気を紛らわせようかと考えたら、結局スイーツ作りに。とはいえ、手の込んだスイーツを作る気にはなれず、お手軽かつ美味しいスイーツをと思…

おもわず「あぁ~」ってなった出来事

夕方、今出川通で所用を終え、賀茂大橋やデルタの辺りを、ぶらぶらと散策。 ユキヤナギが完全に散り、モッコウバラやコデマリを見かける季節に。 これはコデマリ。もっと、UPにして撮ればよかった(^^;) 雨がパラパラと降り出し、「朝の天気予報で雨降るなん…

西日が演出する新しい緑

夕方、まだ動きたくて、近所を散歩することに。西日に当たる比叡山と新緑の桜並木。 山頂付近の山肌には、桜がポツポツ。もうすぐ散っちゃうのかな。 付近の公園には、藤が咲き誇ってた。藤棚から下向きに咲く姿がなんとも美しい(^^) 今年も藤の花を見ること…

平和な光景

上流から流れてくる水の音が響き渡り、キレイな青空が広がり、美しい新緑が目に優しい。 それだけだ。何か見所のお花が咲いてるわけでもない。でも、それだけで十分ではないか。 この光景を目の当たりにするだけで、体感できるだけで、十分に満ち足りた気分…

最後の力をふりしぼって

早朝、宝が池公園を散歩してきた。朝の光、水面に映りこむキラキラとした光、青々とした葉っぱ、抜けるような青空、どれも本当に美しかった。 もちろん、主役の彼らも(^o^) 途中、サーっと桜吹雪に出会い、見上げてみると・・・。青々とした葉っぱと一緒に、八…

オフ会で得た刺激

読書メーターのオフ会(参加者:10名)を京都で開催した。僕にとって、すべて初めて会う人ばかり。読書メーターのサイト上では、普段からよく交流してる方も何人かいて、話題に困ることはないものの、やはり初めて会う人ばかりで緊張しっぱなしだった。 そん…

入場料が高いけど・・・

読書メーターのオフ会として、平安神宮の神苑で、お花見をした。 平安神宮は何度も訪れてるけど、神苑に入ったのは初めて。正確にいうと、かきつばたと花菖蒲の時期にある無料観覧の日に、神苑に入ろうとしたけど、あまりの人の多さに入場をあきらめたことが…

最もオススメな桜スポット

京都の桜でも、ここは特にオススメしたい場所、半木(なからぎ)の道。 藤棚のような軒の間を人が通れるようになっており、シダレザクラが美しいトンネルを形成する。北山大橋から北大路大橋の東岸約900mにわたって、74本のシダレザクラが咲き揃う。 すぐ東…

強風の演出する儚(はかな)さ

上賀茂神社すぐそばの御薗橋から、賀茂川沿いに歩く。御薗橋から北山大橋まで、約100本のソメイヨシノを楽しめる。 両岸ともに咲くが、西岸はケヤキの木なども多いので、東岸を歩きたくなる。 朝からの強風が時折強まり、木から花びらをふるい落とす。上賀茂…

散る直前のシダレザクラを見に

今朝はどんより曇り空。昼前から強風と雨になるとの予報だったので、朝のうちに撮影をしに行こうと思い立ち、自転車で上賀茂神社へ。 上賀茂神社の自転車置き場に自転車を置くと、すでに何台もの自転車が。こんなに朝から自転車で来る人がいるのか?と思って…

これで見納めかな

明日は強風と強雨の予想で、ソメイヨシノと青空を楽しめるのは最後になると予想される。ということで、早朝、比叡山を背景にパシャリ。 朝の光がソメイヨシノの花びらに透明感を与える。 青空とソメイヨシノの花びら。パッと咲いて、パッと散っていく。その…

桜がなくても、立ち寄りたい

蹴上のインクラインで撮影した後、南禅寺にも立ち寄った。三門付近はすごい人・人・人。 人影を映さずに、満開のソメイヨシノと三門をセットに撮影するのは無理と判断し、三門をくぐって、そそくさと法堂へ。ソメイヨシノと法堂の構図なら、なんとか人影を入れ…

鉄路と桜の共演

鉄路と桜を撮影したくて、蹴上のインクラインへ。 それにしても、すごい人がいて、なかなか人影を入れることなく撮影できない(^^;) 線路とセットで桜を眺めるだけで、自然とテンションが上がっちゃいますね(笑)

山の麓で静かに見るのも

山科疎水から北へ約10分。山に迫り立つように立てられた、毘沙門堂。 住宅が混在する参詣道にも、桜が美しく彩りを添える。 毘沙門堂は8世紀に現在の京都御所近くで創建され、平治の乱や応仁の乱といった戦火に巻き込まれる度に京都各所を転々とした後、江戸…

菜の花と桜の共演

びわ湖から京都市内へ流れ出す琵琶湖疎水。山科疎水、哲学の道、北白川疎水。いずれも桜の名所ばかりだ。その中でも、桜と菜の花をセットで楽しめる疎水といえば、山科疎水だ。 ソメイヨシノの下で可憐に咲き誇る黄色い花。ソメイヨシノのピンクとの見事な共…

いよいよ満開!

夕方、高野川沿いを歩いた。ついに満開(⌒∇⌒) 何年続けて見ても、この比叡山とのコラボレーションがやっぱりいい! 日が暮れゆく前のひと時、美しい桜並木を楽しめました!

同じ疎水沿いでも、こちらは静か

浄土寺橋から疎水沿いに歩き、京大グラウンド脇を抜けると、御蔭通に出る。御蔭通~東鞍馬口通間の北白川疎水にも数百本の桜が咲き誇る。 同じ疎水沿いでも、哲学の道が観光地として人でごった返しているのに対して、ここは地元の人が桜を楽しむためのスポッ…

人が多すぎる名所

京都の桜の名所として、ここを想像する方は多いのではないか。哲学の道だ。 永観堂のすぐ北から、銀閣寺のすぐ西まで、疎水分流沿いの約3kmにわたって、桜並木が続く。言わずとしれた、桜と紅葉の名所だ。 ただ、人が多すぎる・・・。なかなか人の姿を入れずに…

広大な敷地を有するお寺で

真如堂を吉田神社側の門から出て、そのまま南に下ると、金戒光明寺の敷地内を歩くことになる。広大な敷地が拡がる。 ここも、真如堂と同様、桜の本数が多いわけではないけど、階段下から本堂とセットで撮影する桜は絵になる光景だ。

紅葉の名所でお花見

真如堂といえば、真っ先に浮かぶのは秋の紅葉かな。だけど、今回は桜も見頃かなと思い、真如堂へ行ってみた。 白川通から真如堂の方角へ入ると、白川沿いに桜並木が拡がる。 学生グループがちょっとしたロケをやっていたようで、人を入れずに桜並木を撮影す…

このエントリーをはてなブックマークに追加